「超」秒速スキャルFX・成功のイデア 実践使用法の結論
「超」秒速スキャルFX・成功のイデア
レビュー&検証
(2023年9月更新)
下記オレンジ線枠内紹介者特典等に加え、「特報」に書いた特典を新たに追加中です! ↓ (詳細は、項目5紹介者特典欄参照)

それでは、『超秒速スキャルFX』のレビューツアー、行きます!
1.「超」秒速スキャルFX・成功のイデア のポイント
こんにちは! 伊藤佳紀(Yoshiki)です。(プロフィール・特商法表記はこちら)
あのクロスリテイリング(株)FX-Katsuさんが、有力な1分スキャルピングツール&ノウハウをリリースされています。
これです。僕も購入済、実践中です。
↓ ↓ ↓
「超」秒速スキャルFX・成功のイデアの特定商法取引法に基づく表記・販売社&運営統括責任者 : 一般社団法人 日本投資家育成機構 鈴木克佳
・所在地&電話番号 : 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1 03-5244-5337
・価格(値段) : 税込 43,780円
いきなりですが、下記がこの教材サインツールの、2021年2月19日、私のリアルトレード実践画像(ドル円)です。
バッテン(x)が予備(準備)サイン、矢印が本サインで、綺麗に獲れていることが分かると思います。
サインツールの詳細と注意点については後述します。
教材作社のクロスさんについては、メルマガやブログで、「月替わり定食的に商材をリリースしていて、正直、オススメできるものはその中の一部」とか書いていて、それは今も変わらないのですが、今回の教材は「オススメできる一部」に属すると思います。
作者、FX-Katsuさんについては、本教材リリース前の無料企画のときに書いた下記の文が僕の印象です。
『講師はFX-Katsuさんで、日頃はFX界の松岡修造と言われるだけあって、ちょっと熱苦しかったり(笑)大風呂敷だったりもしますが、僕の愛読書FX攻略.comにも登場されるその実力には一目置いています。』
「大風呂敷」や、「熱苦しい」については、良いコンテンツを提供してくれれば良いことなので、とりあえず置いておきましょう。(笑)
かなり高音のお声で、カラオケでもきっと、昔の、B’z や X JAPAN の歌でも上手にお歌いになられるのでは? と勝手に想像しております。
この教材、、 一言で言うと、
FXスキャルピングの王道
を行くもの。
野球で言うと、センター返しのバッティング
ゴルフで言うと、スクウェアグリップの王道スイング
サッカーで言うと、攻守バランスのとれたドイツ的サッカー
みたいな感じでしょうか。
そういう意味では、「FXの勝ち方を学ぶ教科書本」みたいな位置づけで捉えることもできると思います。

超秒速スキャルFXは、純粋なFXの勉強用 としても使えます。
ただ、HPを見ると、例によって(笑)「勝率9割」とか「ウン十連勝」とかいう文字が踊っていますので、あまり真に受けず、「そういうこともタマにはある」くらいに思われることをオススメします。
具体的には、前に出ていた「秒速スキャルFX」を強化したもので、
瞬間利益を次々と狙う「秒速スキャルロジック」
勝ちやすい場面を狙い撃ちして安定して稼ぐ「イデアロジック」
に分かれています。
というか、2つ目の「イデアロジック」を前作に加えたもの − と言えます。
「イデア」とは、もともと哲学用語で、あのプラトンも使っているようです。
「理念」とか「理想」の意味らしいです。
「成功のイデア」とは、「FXの成功理念」って感じでしょうか。
FXロジックとして、この教材の中では、「二階建て」という表現がされていますね。
「イデアロジック」は、利益を伸ばす − この業界でよく使う、「追撃ロジック」も含みます。
大事なところなので、もう少し、(ネタバレにならない程度に)掘り下げてみましょう。
● 秒速スキャルロジック
長時間足(4時間・1時間足等)を確認した後、そのトレンドの方向に1分足で押し目・戻りを狙います。
まさに上に書いた、トレンドフォローの「王道」です。
そこに、RSIのダイバージェンス(注)とMACDのゴールデンクロス、デッドクロス(注)の情報を合わせます。
利確・損切りラインについても明確に説明があります。(このあたりの具体的数字についてはネタばれになるので控えます)
(注 : 「RSI」とは → Relative Strength Index (相対力指数)の略。買われすぎか、売られすぎかを判断する指標。数値は0〜100までで表され、通常、70〜80%以上で買われすぎ、20〜30%以下で売られすぎと判断される。)
(注 : 「ダイバージェンス」とは → FXにおいては、「逆行」を意味する用語。 オシレーター系のテクニカル指標 − ここではRSIが、実際の相場とは逆方向に向かって動いている状態のことを指す。)
(注 : 「MACD」とは → Moving Average Convergence Divergence (移動平均収束拡散手法)の略。短期移動平均線と中長期移動平均線を使用し、買いと売りのタイミングを判断する手法。移動平均線は通常の単純移動平均線と異なり、新しい価格のほうがより影響力が高いという考えに基づいて、新しい価格の比重を高めて計算されている。テクニカル手法の中でも比較的精度が高いとされ、特に新規売買のシグナルとトレンドの方向性を認識するのに有効。 )
(注 : 「MACDのゴールデンクロス、デッドクロス」とは → MACDには、基本線であるMACDと、その移動平均線「シグナル」がある。MACDがシグナルを上抜けるとゴールデンクロスと言って買いのタイミング。その逆がデッドクロスと言って売りのタイミング。)
● 超速スキャルロジック(イデアロジック)
上記秒速スキャルロジックにおいて判定したエントリーポイントを使用し、ボリンジャーバンドによる条件設定を加えます。
利確・損切も同様です。
秒スキャロジックに比べ、伸びるポイントを狙って大きく利益を獲ることを目指します。
では、冒頭に書いたサインツールについて。
まず、、 教材の中でも、「サインツールは様々な環境認識(注)ができてから」使用してください、とあり、僕も賛成です。
(注 : 「FXにおける環境認識」とは → チャートにおける各時間軸の分析を行い、未来相場の動向を探る作業のこと。一つの時間軸だけではなく、相場全体の状況を認識しようとすること。
いつも書いているように、ツールに盲目的に従って勝てるものは、世の中にありません。
環境認識の方法については、ユーザーサイトに動画等の詳しい説明がありますので、ぜひ熟読(見)してください。

盲目的にサインに従うのはNGなことは、他教材も、超秒速スキャルFXも同じですね。
秒速スキャル用、超速スキャル用のサインがあり、それぞれ、レベルを選べます。
秒速スキャルは3つのレベルjから。
1 通常型 2 高勝率型 3 トレンド感知型
超速スキャルは2つのレベルから。
1 チャンス追求型 2 利益追求型
ここで特筆したいのは、予備サインがあることです。
これによって、忙しい仕事の間でも余裕を持って準備(環境認識)ができます。
下図のバッテン(×)が予備サイン、矢印が本サインです。(下記は秒速スキャルサインのケース。イデアロジックも同様のサインが出ます。)
クロスさんのサーポートや特典も充実しています。(詳細はHP参照)
下記↓が、他仕様になります。
推奨通貨ペア |
ドル円(USDJPY) |
---|---|
エントリーチャンス | 大体、100回/日くらい |
ポジションの保有時間 | 大体5分〜長くて1時間くらい |
リスクリワード(損益比) | おおよそ1:1くらい |
動作環境 |
【OS環境】
他、詳細は作者HPをご参照願います。 |
ユーザーサイトの内容項目は下記の通り。丁寧に説明がなされており、特にユーザーからのコメントへの返信は役に立ちます。
FX基本講義 |
自己紹介/FXの基礎用語/トレードの知識/メタトレーダー4使用法等 |
---|---|
秒スキャロジック講義 |
秒スキャロジック概要 |
超スキャロジック講義 | 超スキャロジック詳細講義 |
秒スキャ応用ロジック |
レンジ相場でのトレード |
超スキャ応用ロジック |
チャンス重視型ロジック |
ツールを活用する | 秒スキャ・超スキャ各サインツールのインストール方法と使用法 | オンラインセミナー | オンラインセミナースケジュール
オンラインセミナー録画版動画 |
FX-Katsuの相場分析配信 | FX-Katsuさんの相場分析配信各コンテンツ |
「超」トレードモデルケース | 「超」トレードモデルケース各コンテンツ |
フォローアップ | フォローアップ記事バックナンバー |
スペシャル特典 |
テクニカル分析トレーニング |
サポート |
ご意見・ご要望窓口/ツールダウンロード遠隔サポート/「超」秒速スキャルFXのよくある質問 他 |

↑ 特に、『トレードしてはいけない相場』の説明部分、、 重要ですね。
オススメです。 ↓
追伸:
あと、僕が個別に特典として付けた、
秘伝! わずかな隙間時間でも稼ぐ − 極高速1分スキャルノウハウ
(「超」秒速スキャルFX・成功のイデアのロジックとは全く別物です。後述。)と併用いただければ非常面白いと思います。
手前ミソで恐縮ですが(笑)、この手法も相当使えるものと思っています(「勝ち味の速さ」、という意味では、超秒速スキャルFXよりもこちらの方があるのではと思います)ので、同じ値段で1分スキャルの2つのノウハウがゲットできることになります。

↑ 結構自信作ですので、ご活用いただければ嬉しいです。
「超」秒速スキャルFXは、冒頭に書いた通り、トレンドフォロー型スキャルピングの王道を行く教材で、良い品質だと思います。
重要な環境認識法やRSI、MACD、ボリンジャーバンド等のインディケータの使い方が学べ、この教材のオリジナルロジックと融合させているところが秀逸です。
裁量で大事なものとして、1 ダウ理論 2 サポレジライン 3 マルチタームフレーム分析 をあげておられ、私も同感です。(これらについての実チャートを用いた説明もユーザーサイトにあります)
注意点としては、上にも書き、いつもとりあげていることでなのですが、、
あらゆるステータスに完璧に対応するインディケータソフトは世の中に存在しません(物理的に無理です)。
くしくもFX-Katsuさんも同様のことを言われています。
個人的な意見としては、他教材同様、この超」秒速スキャルFXに、
通貨の強弱
判定を加味すると勝率が増すように思います。
情報教材の「1秒スキャルFX」や「マーケティングFX」をお持ちの方は、通貨の強弱をリアルタイムで測るツールがあります。
(1秒スキャルFXの通貨の強弱判定ツール − マックスジャッジメント↓)
お持ちでない方も、無料で使えるMatafを使用すれば前の2つに比べれば不便ですが、可能です。
そこで示される強い通貨、弱い通貨の判定を「超」秒速スキャルFXの通貨ペア選びに利用するのです。
そして、強い通貨を買い、弱い通貨を売る。
「超」秒速スキャルFXの強力なロジックに、この「通貨の強弱判定」が加味されるのですから、勝率が上がるのは自明の理です。

↑ 勝てる土俵で戦うのが大事なことは、この超秒速スキャルFXにおいても同じだと思います。
それではここで、同じ1分スキャルピングの教材、「ゲイスキャFX」と「超秒速スキャルFX」を比較してみましょう。
(注:ゲイスキャFXは現在販売終了していますが、「超」秒速スキャルFXへの理解を深めるため、あえてとりあげます。)
両方とも同じクロスリテイリング社のプロダクトですね。

いつも書いていますが、比較を行うことは、当該商品の理解に役立ちます。
vs
一言で言うと、
超秒速スキャルのほうが裁量部分が大きいので、再現性はゲイスキャのほうがある
ただ、FX全体の学習を含めた「トータルお役立ち度」においては超秒スキャFXに軍配があがる
です。
ゲイスキャFXはラインチャートを利用したもので、両プロダクトの手法はまるで違います。
しかし、オシレータ系インディケータをフィルタとして使用するところ、「準備サイン」が出るところ、は似ています。
準備サインは実にありがたいですね。特に他の仕事をやりながらトレード゙する人には。
上のゲイスキャレビューに書いていますが、ゲイスキャは、各インディケータを見、トレーダーがどう判断していくか、デジタルに、客観的に書かれています。
(例:
●が●より上に位置している
あるいは、
●が xx(数字です) より上か下かを確認する
といった判断手法です。)
なので再現性が高いのです。
しかし、1分スキャルの側面だけでではなく、デイトレ・スイングも含めたFX全体のスキル向上には、超秒スキャFFXが役立ちます。
最終的には、上のことをふまえてユーザーの方で選択する、あるいは予算が許せば両方使用する − などの選択肢があるものと思います。(私は両方使用しています)
ご不明な点などは遠慮なく、 y.ito@eeinfo3.xsrv.jp までお問い合わせください。
お電話でもOKですヨ! → 03−5818−3933 (平日9:00〜17:30)
関連コンテンツ:
MACD(マックディー)とは?FXトレードでの基本的な見方と上手な使い方
FX チャート術 − 成果を挙げるために必要なFXのチャート分析 − ダウ理論他
"「超」秒速スキャルFX・成功のイデア" の紹介者特典請求リンクはこちら ↓
(下記テキストをクリック)
上にも書きましたか、先頭↓の、『秘伝! わずかな隙間時間でも稼ぐ − 極高速1分スキャルノウハウ』を併用していただければ、同じ値段で1分スキャルの2つのノウハウがゲットできることになります。
■ 私が著者(社)より特別に入手した個別特典3点
下記の3特典は、著者から少数の人にしか提供されていない極秘情報です。同時に、「超」秒速スキャルFXで勝っていくため必須とも言える、重要な内容になっています。
特に、(3)です。
(1) ”FX-Katsu流!FXトレードでモチベーションを保つ、3つの方法”
FXにおいてメンタルが重要であり、それを保つのに皆が苦労しているのはご周知のとおりです。この特典では、講師のFX-Katsuさんが、FXトレードに対してモチベーションを保つために意識している3つの方法について解説しています。
(2) ”FX-Katsuが、スキャルピングが大好きな理由を特別公開!”
僕もスキャルピングは大好きですが(笑)、講師のFX-Katsuさんが、スキャルピングのメリットや好きな理由について解説しています。
(3) ”2つのロジックを駆使!高勝率の鉄板ポイントを解説”
講師のFX-Katsuが、環境認識も踏まえ、秒速・イデア、両ロジックを使い、高勝率な鉄板ポイントが、どういうポイントかチャートで解説! ここだけの情報です。
まだまだ個別特典は続きます。↓
以上の個別特典は、下記特典群とは別に、必ずご提供させていただきます。
恐らく著者を除き、ここまでの情報をご提供しているところはないと思っています。
(個別特典については必ず通常特典と一緒にお送りしますので、下記特典請求手続き時にも特に記載の必要はありません。)
次に通常特典です。
上のリンクからご購入をいただいた方には、下記リストにある怒涛の特典群から、お好きな特典 17個 を差し上げます!
では、そのリストですが、その前に特典請求の御手続き方法についてお話させていただきます。
★ 手続き方法について ★
まず、ASP(インフォトップ社)のご購入場面に下記表示があることをご確認下さい。
この表示がされないまま購入された場合、私どもの紹介者特典を受け取ることができませんので、もし表示がない場合は下記メールアドレスにご連絡下さい。急ぎ対処方法をご返信いたします。(下記はPCの場合の表示ですが、スマホでも同様の内容の表示がされます)
ご決済後、インフォトップ社から送られてくる ご注文ID番号 と 17個分の ご希望特典番号 をお書き添えの上、
y.ito@eeinfo3.xsrv.jp (株)E&E 伊藤宛
お送りください。
(個数は大番号1個で1個とカウントします。例えば、ご注文ID番号が 1234567 で、ご希望特典が、「5 ネット最新ツール 怒涛の8連発!パック」 と、「16 最進化系特典パッケージ− ”金運成就2”本編から」 の中から 16-2 − の場合は、「注文ID 1234567、特典希望 5、16-2 」 と記載いただければと思います。(実際には17個分の番号をお書きください。) 個別特典については上述の通り、必ず通常特典と一緒にお送りしますので、特に記載の必要はありません。)
折り返し、原則24時間以内に特典のダウンロードURLを返信させていただきます。
(万が一24時間を越える場合には必ず事前にご連絡させていただきます)
ご不明な点などは遠慮なく、 y.ito@eeinfo3.xsrv.jp までお問い合わせください。
お電話でもOKですヨ! → 03−5818−3933 (平日9:00〜17:30)
それではいよいよ怒涛の(通常)特典群です。
巷ではよく、再配布権付無料レポートを特典にしているケースがありますが、それらは無料レポートスタンドでいつでも入手できます。ここにはその種のものは一つもありません。
下記リストにある内容はタイトルとその簡単な説明になります。詳細は、サイト” 特典の館 ” に記載ありますので、お選びの際にはぜひご参照ください。(現在販売中あるいは以前に販売したコンテンツの実際のHPなども見ることができます。)
” 特典の館 ”
下記が作者からの動画集です。
沢山の動画があったのですが、全部載せると冗長になるので、メインのものを選別しました。
それでも全部見るのは大変でしょうから、これはと思うものをピックアップして視聴して頂ければ、教材の理解の助けになると思います。
特に、最後の「オマケ」は面白いですヨ。 (^_-)-
【1】これが新たな成功法則!FXスキャルピング・成功のイデアとは?
【2】これが1分足スキャル、究極の2大ロジックだ!
【3】億の資産を作るため、最強の武器を授けよう。
【コンテンツ1】秒速スキャルFX完全マスター講義
【コンテンツ2】秒速スキャル「イデア」ロジック集中講義
【コンテンツ3】特別オンラインセミナー(全3回)
【コンテンツ4】秒速スキャルロジック専用サインツール(
【コンテンツ5】秒速スキャル「イデア」ロジック」専用サインツール(
【おまけ】 新人スタッフ「三井くん」がイデアロジックに初挑戦!
7.読者様から私に送られてきたQ&A(作者のページに書いてあること以外)
この項では、読者様から私宛送られてきた質問と、その回答をシェアしたいと思います。
(作者のページのQ&Aなどに載っている同様の内容のものは省略してあります。それらについては作者HPをご参照ください。)
Q1:
超秒速スキャルは推奨1分足ベースのはずですが、FX-Katsu さんの裁量の説明を聞くと、日足とか1時間足とか、とても長い足ベースの話が多いように思います。これって?
A1:
確かに理論の説明は長い足の方が「型」が出やすいので、そのためでしょうが、私ももっと1分足ベースの実践例が欲しいような気がします。
自分で1分足の話に解釈していくしかないかもしれません。
Q2:
秒スキャロジックと、超スキャロジック(イデアロジック)だと、伊藤さんはどちらが優れていると思いますか?
A2:
私は超スキャロジックですね。個人的にはこれに集中してやっても十分なような気がします。 (^^)
Q3:
超秒速スキャルFXを1分足以外の足で使用したらどうなるでしょうか?
A3:
勿論十分使えると思います。ていうか、むしろ他の足の方が、特に5分足や15分足で使用したほうが、成績が上がるかも(?)しれません。
Q4:
このノウハウ/ツールはバイナリーオプションにも使用できますか?
A3:
使えると思います。
過去相場からバイナリーにおける満期の時期を設定していきます。
バイナリーには、チャンピオンハイローなどの専用ソフトもありますが、こういうFXツール/ノウハウを活用するのも有力だと思います。
【このページの著者について】
株式会社E&E 代表 伊藤佳紀(Yoshiki)
IT系のサラリーマンからコンサルティング会社を立ち上げて独立。
FXの研究と実践に昼夜取り組んだ結果、安定した収益を継続して実現。
活動としては、メルマガやブログなどによる情報発信とともに、FXの勉強会を開催、講師を勤める。