Black AI・ストラテジーFX(ブラストFX)で、はまりやすい盲点の件

 


Black AI・ストラテジーFX (ブラックAIストラテジーFX、ブラストFX、俗称ブラステFX) のレビュー・口コミ評判の検証&攻略手法を暴露

   (2023年1月17日更新)

 

ブラックAI・ストラテジーFX 画像

 

 

 

吹き出し画像

 

はじめに、ずばり、このページを訪れていただいた皆様の意図に沿って、要所をガイドしたいと思います。

 

1 ブラストFXで本当に稼げるのだろうか? →

 

結論から言うと、稼げます。
ただし、注意点があります。それについては下記項目2.ブラストFX 実践レビューと所感 【重要】を中心に書きました。

 

 

2 ブラストFXの(生)実践はどんなイメージなのだろうか? →

 

項目3の動画を中心に見ていただければ実践トレードイメージがつかめると思います。

 

 

3 他の教材と比べて、購入する価値はあるのだろうか? →

 

どんな教材にもメリット、デメリットがあります。
それを比較したりしてみました。(項目4参照)

 

 

なお、タイトルに書いた、『Black AI・ストラテジーFX(ブラストFX)で、はまりやすい盲点の件』については、項目2.ブラストFX 実践レビューと所感を中心にお読みいただければと思います。

 

 

そして、下記↓が2020年3月18日(水) のリアルトレード画像です。(注:音が出ます)

 

動画によってまずは、ブラストFXのトレードイメージを素早く、ビジュアルにつかんでいただけると思います。


 

● 2020年3月18日(水)

トレード時間:約2時間  通貨ペア:GBPUSD  ロット数:5.0  利益額:約31万円  獲得pips:+58.3pips

 

 

 

 

 

 

チャンス特典TOP

 

 

Black AI・ストラテジーFX の実践に役立つ個別紹介者特典追加中! ↓
Black AI・ストラテジーFX  特典説明TOP

 

 

 

 

1.Black AI・ストラテジーFXのキーポイント

 

こんにちは! 伊藤佳紀(Yoshiki)です。(プロフィール・特商法表記はこちら

 

FX界で有名なベストセラーで約1万名以上ものユーザーを持つ、あの ”ドラゴン・ストラテジーFX” 作者(社)、グローバル・ロイズ(株)さんから、2017年5月発売開始され、その後ロングセラーを続けている教材があります。

 

これです。

 

 ↓ ↓ ↓

 

 Black AI・ストラテジー FX - ブラストFX - (公式ページ)

ブラストFX 画像

Black AI・ストラテジーFXの特定商法取引法に基づく表記

・販売社&運営統括責任者 : グローバル・ロイズ株式会社 松山裕典
・所在地&電話番号 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル801  03-6279-4799
・価格 : 42,984円(税込)


(ブラストFXは「ドラストFXのアップグレード版」とか「上位版」とか書いている いい加減なブログもありますが、ドラストとは全く別物です。ご注意ください。)

 

 

 

吹き出し画像

 

ここから、ブラストFXの本体説明、行きます。


 

このプロダクト、、 タイトルにあるように、AI(Artificial Intelligence/人工知能)技術を使った次世代ツールです。

 

(ブラストFXのAI技術に関する私の意見は、項目7.読者様から私に送られてきたQ &A(著者のHPに書いてある内容以外のもの)Q1参照)

 

AIと言えばFX界でも、大手銀行の関連技術会社が作ったAIソフトがプロのファンドマネージャの成績を越えた、とか、昨今話題ですよね。(囲碁将棋界でもトッププロを負かしたとか。)

ブラストFX AI

 

 

 

さて、今回のBlack AI・ストラテジーFX。

 

HPによると、年間成績、約10000pips の実績。なんと、、勝率9割! とか。(HP冒頭部参照.)

 

僕も実践の結果、(上記の「9割」は大袈裟でしょうが(笑))、非常に堅実な手ごたえと、、それに伴う利益を得られています。(実践感想は項目2参照)

 

 

 

このプロダクト、前作のドラゴン・ストラテジーFX同様、旅するプロトレーダー・ヒデと天才プログラマー・ユースケ ペアの渾身の作です。

 

ドラストと大きく違うのは、順張り、逆張り (注) 両方に対応していること。

 

(注 : 順張りとは、相場が上昇傾向にあるときに買い、相場が下落傾向にあるときに売るといった、「相場の方向に合わせてトレードする」手法。逆張りとはその逆で、相場が下落したときに買ったり、上昇したときに売る、といった、「相場の方向と逆でトレードする」手法。)

 

ブラックAI・ストラテジーFX トレード画像

 

やはりAI技術を使っているため、このあたりの対応が柔軟に構築できるということでしょう。
(このプロダクトのAI技術についてはHP中ほどに詳しく説明されています)

 

 

そして、ドラストFXよりもチャンスが多いです。

 

1日のチャンス回数、1通貨ペアあたり 12回〜15回。

 

ただし注意点もあるので、項目2で述べます。

 

 

基本足は5分足。 

 

(1分足でも可能ですが、作者からの推奨条件があります。導入後、ユーザーサイトを参照して下さい。)

 

 

推奨通貨ペアは、ドル円・ユーロ円・ユーロドル・豪ドル円・NZドル円 となっています。

 

メールやアラートによる通知機能も当然備わっています。

 

 

そして、ドラストにはない、自動決済機能

 

しかもこれがレンジモードとトレンドモードに分かれています。

 

(注 : レンジ相場とは決まった範囲で値が変動をする相場のこと。「往来相場」とも言う。トレンド相場とはその逆で、一定の割合で上昇または下落しながら一方向に向かっている相場のこと。)

 

吹き出し画像

 

この自動決済機能がブラストFXの魅力の一つ。


 

これで仕事に入ったり、寝たりしてもOKですね。

 

(利確時のメール画像サンプル↓

 

ブラストFX利確メールサンプル

 

 

項目3.の「最新リアルトレード画像」では、実際に自動決済を使っている様子を動画で確認できますので、参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

チャートには6つのアイテム(インディケーター)が表示されます。 

 

(下記の黄色い6つの表示項目を、下にある私の実践チャートに示してみました。白い大きな字で書いてある数字が項目番号に対応しています。)

 

 

1 AI-Time(エーアイ・タイム)
海外時間を日本時間に変更して表示してくれます。

 

 

2 AI-Analyze(エーアイ・アナライズ)

 

相場の底と天井を見極める、AIプログラムの骨子の一つです。
短期の赤色ラインと長期の黄色ライン。
恐らくRCI(注)ベースでアレンジされたものだと思いますが、詳細は分かりません。
右側の数字でデジタルに確認できます。

 

(注 : RCIとは、ある期間内の値(終値)に順位をつけ、その期間の日数との相関関係を指数化したもの。要は、相場の過熱感を測り、現在の値が割安か割高かを判断するのに使われる。)

 

 

3 Black AI-Desk(ブラックエーアイ・デスク)
通貨ペアと時間足、現在価格、スプレッド(注)、ボラティリティ(注)、東京・ロンドン・ニューヨーク時間を表示します。

 

(注 : スプレッドとは「売値と買値の差」のこと。これがFX業者の手数料となる。仮に、米ドル円で売値:108.952 買値:108.955だとすると、買値−売値が0.3銭となり、この0.3銭がトレーダーにかかる手数料。)

 

(注 : ボラティリティー(Volatility)とは、価格変動の度合いを示す言葉で、「ボラティリティーが大きい」という場合は、価格の変動が大きいことを意味し、逆に小さいと言う場合は、価格変動が小さいことを意味する。)

 

 

4 自動決済ボタン
上記のように、レンジ決済モード、トレンド決済モードがあります。 

 

 

5 AI-Arrows(エーアイ・アローズ)
シグナルです。AIプログラムの骨子、第2弾です。

 

 

6 Moving Average(ムービング・アベレージ)
2つの移動平均線です。

 

(注 : 移動平均線とは、ある一定期間の価格から平均値を計算し、折れ線グラフで表したもの。その日を含めた過去何日間かの価格を毎日計算するため、平均値が移動していくことから、移動平均と呼ばれる。)

 

シグナル説明

 

 

 

そして、、

 

リスクリワード(損益比率)(注)は、利益7:損失1。

 

いや、これは大きいですね。

 

ブラストFX) リスクリワード

 

(注: リスクリワード(損益比率)とは、トレードにおける損切量(pips)と利益確定量(pips)の割合のこと。リスクリワードが7:1という数字は、例えば、平均して、損切りが10pips、利益確定が70pipsという数字を意味する。)

 

 

 

ドラスト時代からのインストール時の遠隔サポートや180日間回数無制限のメールサポートなども健在。(詳細はHP参照)

 

 

 

PS1.

 

ユーザーサイトの項目は以下のようになっています。

ブラストFX ユーザーサイトイメージ

ユーザーが理解しやすいように構成されています。

 

動画の他、PDFも付属していますので、後の確認に便利です。

● ダウンロード手順について

 

● 基本ルール
STEP1 基本エントリー編
STEP2 トレンド発生中のエントリー編
STEP3 決済編
STEP4 損切り編

 

● 各インジケーターの名称と特徴
【Black AI・ストラテジー】6つのアイテム
AI-Time(エーアイ・タイム) / AI-Analyze(エーアイ・アナライズ) / Black AI-Desk(ブラックエーアイ・デスク) / 自動決済ボタン / AI-Arrows(エーアイ・アローズ) / Moving Average(ムービング・アベレージ)

 

● 動作確認済の証券会社

 

● よくある質問 (本ページ項目2に、「私の選んだ重要項目」をピックアップ

 

● 特典
・PDF特典
トレンド発生の予兆を掴み利益拡大する方法 / トレンド発生の予兆を掴み利益拡大する方法 実例集 / トレンドの継続、転換判断に役立つ高値と安値の重要性
・ 動画特典
実践トレード レンジで往復利益にした場面編  / 同 トレンドでの押し目買い編 / トレンドでの戻り売り編  / サインの出ていない場面でも積み増し編 / 総合判断編 / 総合判断+α編 / トレンドからごっそり!1時間半で55万円の利益! / AIロボットが稼げるポイントを教えてくれる、衝撃映像!
・FXの基礎知識・MT4の使い方
・リアルトレード動画4本

 

● 遠隔サポートについて&お問い合わせ

 

 

PS2.

 

AIテクノロジー(深層学習)を使っているためでしょうか、、 結構バージョンがアップされるようです。現在最新のバージョンは「2.5」。
「2.0」、「2.1」 ・ ・ ・ と上がってきています。

 

 

 

 

 

2.ブラストFX 実践レビューと所感 【重要】

 

ブラックAI・ストラテジーFX、、 上にも書きましたが、非常に堅実な手ごたえです。

 

AIプログラムの中身はさすがに企業秘密のようです。(ブラストFXのAI技術に関する私の意見は、項目7.読者様から私に送られてきたQ &A(著者のHPに書いてある内容以外のもの)Q1参照)

 

確かに何か今までの幾多のFXとロジックと違う印象です。

 

ちょっと大げさに言えば、プログラムが相場に添って動いているというより、相場がプログラムに添って動いているような・・・ (ちょっと言い過ぎか。(笑))

 

ブラストFX チャートイメージ

 

 

吹き出し画像

 

ここからがブラストFXの注意点。(タイトルに書いた、「はまりやすい盲点」)


 

ただし、注意点があって、サインが出たからと言って盲目的にエントリーしてはダメで、しっかりとユーザーマニュアル(動画)にある条件に従って実践してください。 

 

ここのところ、「サイン通りにトレードすれば勝てる」とか、良いことばかりかいているサイトもありますが、引っかからないようにしてくださいね。

 

ドラストFXのレビューにも書いたのですが、あらゆるステータスに完璧に対応するインディケータソフトは世の中に存在しません(物理的に無理です)。

 

それを補完してくれる大事な条件がユーザーマニュアル(動画)の中で指示してありますので、特にここをじっくりと咀嚼する必要があります。

 

中でも、項目1で書いた、「AI-Analyze(エーアイ・アナライズ)」の黄色のラインの状態チェックが大事 です。

 

ここで、エントリーすべきサインとエントリーすべきでないサインをふるいにかけていきます。(下のPS欄でとりあげているQ&Aの内容も超重要)

 

ここを間違えると勝てません。

 

 

 

 

 

PS.

 

ブラストFXユーザーサイトのQ&A欄には非常に重要な内容が書かれていますので、実践時には必ず熟読されることをオススメします。
下記はユーザーサイトQ&Aにある項目について、私がその質問内容で大事だと思った部分を整理したものです。

 

私が特に重要だと思ったところについて、 印を入れました。

 

  • 推奨時間足以外での使用について。
  • 移動平均線3日線と16日線を表示させた場合について。
  • Q 矢印の表示のみでエントリーしても勝てるかどうか。
  • 矢印の表示が早すぎてヒゲで刈られてしまう場合の対処法。 
  • AIアナライズとRCIの関係について。
  • 黄色のラインが天井圏(下値圏)で下落(上昇)しそうになった後、再上昇するようなケースの対処法。 
  • 赤のラインだけで決済してもよいかどうか。
  • 赤のラインがUターンするタイミングと矢印が出るタイミングについて。
  • 黄のラインが、天井圏(底値圏)に到達しないで50付近でUターンしてきた際の対処法。 
  • 自動決済のレンジモード/トレンドモードでの決済点、使い分け方について。
  • パソコンの電源をつけたままにできない場合の解決法。
  • 自動決済において、自動決済と裁量ではどちらの成績が上か。
  • 時間足を変える場合の大事な注意点。 
  • 自動決済ボタンがグレーになっているときの状態判断について。
  • 指標発表時の自動決済の対応について。
  • 自動決済特にメールに報告する方法。
  • チャートの動作が重いときの対処法。
  • 正常にインストールできなかった場合の対処法。
  • 遠隔サポートの予約や環境、推奨証券会社以外の設定について。
  • 国内証券会社と海外証券会社のメリット、デメリットについて。
  • MT4のない証券会社でトレードについて。

 

 

 

 

 Black AI・ストラテジー FX - ブラストFX -

 

 

 

 

 

3.リアルトレード動画

 

Black AI・ストラテジーFXを理解するために実践動画は分かりやすいので、いくつかとりあげます。(音が出ますので、ご注意下さい。

 

吹き出し画像

 

やっぱり動画は、イメージをつかみやすいですね。


 

 

● 2020年3月18日(水) の動画はページ冒頭に載せました。

 

 

● 2020年3月17日(火)

 

トレード時間:約4時間  通貨ペア:NZDCAD  ロット数:5.0  利益額:約27万円  獲得pips:+72.5pips

 

 

 

● 2019年3月4日(水)

 

トレード時間:約4時間  通貨ペア:EURGBP  ロット数:5.0  利益額:約40万円  獲得pips:+58.2pips

 

 

 

● 2020年3月3日(火)

 

トレード時間:約1時間  通貨ペア:EURAUD  ロット数:5.0  利益額:約29万円  獲得pips:+82.1pips

 

 

 

● 2020年2月26日(木)

 

トレード時間:17時 - 19時  通貨ペア:GBPAUD  ロット数:5.0  利益額:約26万円  獲得pips:+71.8pips

 

 

 

● 2020年1月7日(火)

 

トレード時間:13時 - 17時  通貨ペア:AUDJPY  ロット数:5.0  利益額:約19万円  獲得pips:+39.2pips

 

 

 

● 2019年11月19日(火)

 

トレード時間:12時 - 24時  通貨ペア:NZDUSD  ロット数:5.0  利益額:約19万円  獲得pips:+43.5pips

 

 

 

● 2019年9月3日(火) 

 

トレード時間:19時 - 21時  通貨ペア:USDJPY  ロット数:5.0  利益額:約9万円  獲得pips:+18.7pips

 

 

 

● 2019年7月1日(月)

 

トレード時間:18時半 - 20時半  通貨ペア:CHFJPY  ロット数:5.0  利益額:約11万円  獲得pips:+22.0pips

 

 

 

 

 

(ここにあるものより以前の動画データについては、下記トレードデータ集の中にありますので、ご参照下さい。)

 

 

 

PS. これより以前の2018年〜2019年実践トレード動画についてはこちら。 ↓

 

2018年〜2019年 Black AI・ストラテジーFX攻略リアルトレード動画(本編の続き)

 

 

 

 

 

4.ブラックAIストラテジーFXとドラストFXの比較

 

吹き出し画像

 

いよいよ、兄弟ソフト、「ドラストFX」との徹底比較です。


 

ここで、同じ販売者様から出ている兄弟ソフトであるドラストFX(ドラゴン・ストラテジーFX)との比較を行ってみたいと思います。

 

いつも書いていますが、他教材との比較は、ターゲットとする教材の勉強になります。

 

車を買うとき、ト●タ社がターゲットとする車であれば、ホ●ダの同種車と比較すると、ト●タ社の良い点、悪い点が分かってくるのと同じですね。

 

 

まず、はっきり言ってBlack AI・ストラテジーFX は、ドラストFXとは 全く違います

 

なので、どちらがいいとか悪いとか言える種類のものではありません。

 

 

ブラストFX画像 比較    vs    ドラストFX画像 比較

 

 

そういう前提で、ドラストDXとの違いを上に書いたことの再掲を含めてリストアップすると、、

 

ラストは平均足、ラストはローソク足。

 

ラストは、順張り、逆張り 両方に対応している。

 

・そういうこともあって、ラストのほうがチャンスが多い。

 

・トレンド発生時に大きく獲るシステムに関しては、ラストのほうが上に感じる

 

ラストのほうが、ラストよりもサインが早く出るイメージ。

 

ラストには、ラストにはない、「自動決済機能」がある

 

 

 

あと、ブラストFXの順張り時、(トレンドフォローのソフトである)ドラストFXを既にお持ちのユーザー様は、これと合わせて使用すれば、さらに精度を高められると思いました。僕も両方を併用しています。 

 

ドラストFXとブラストFXの使い分けについて の記事に、実際私がどう2つを使い分けているか書いておきましたので、よろしければ参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

5.私への問い合わせ連絡先/関連記事

 

ご不明な点などは遠慮なく、 y.ito@eeinfo3.xsrv.jp までお問い合わせください。
お電話でもOKですヨ! → 03−5818−3933 (平日9:00〜17:30) 

 

 

関連記事:

 

人工知能(AI)を活用したFX取引サービスの実現に向け、SBIリクイディティ・マーケット、SBI FXトレードと日本マイクロソフトが連携

 

ドラゴン・ストラテジーFX (ドラストFX) : ブラストFXと同じ販売社から

 

ブラストFXと、3月27日の相場で勉強になったこと

 

億スキャFX : トレンドフォロー系のライバルツール

 

 

 

 

 

6.紹介者個別/通常特典について

 

"Black AI・ストラテジーFX (ブラストFX) "の紹介者特典請求リンクはこちら ↓  (下記テキストをクリック)

 

Black AI・ストラテジー FX - ブラストFX -

 

   

ブラックAI・ストラテジーFX トレード画像

 

 

 

 

 

それでは、まず個別特典について。

 

 

 

● 私が著者(社)より特別に入手した個別特典4点

 

− この4特典↓は、著者から少数の人にしか提供されていない極秘情報です。同時に、ブラストFXで勝っていくため必須とも言える、重要な内容になっています。

 

(1) ブラストFXの実践において全通貨ペア共通!含み損0(ゼロ)で利益を抜き取るためのコツ(動画) 重要

 

ブラックAI・ストラテジーFX を実践する中で、「含み損0(ゼロ)で利益を抜き取るためのコツ」を動画で解説です。
これを知っているかどうかでブラストFXの実践成績はかなり変わってくるものと思います。
この4コンテンツの中でも最も重要な情報!

 

GLさん 個別特典1

 

(2) 初月から月10万円を達成する魔法のラインの引き方(PDF)
初月から月10万円を稼ぐために作者が伝える非常に堅実な手法 − それを伝授です。そのキーワードは、、”〇〇ライン”。続きは乞うご期待!

 

(3) 勝率9割!誰よりも早く大トレンド発生に気付くプロの常識(PDF)
大トレンドの発生にいち早く気づくことがFXトレードにどれだけ有利になるか − それを否定する人はいないでしょう。その見分け方を教えます。プロが常識としている戦術を暴露!

 

(4) プロトレーダーが実践しているトレンドから利益をごっそり抜く方法(PDF)
ブラストFXが見せるあのインディケータ・・・ それ等が示すサインを見逃さず、トレンドから利益をごっそり抜く、プロが使う手法です。これは必見!

 

 

 

● 私、伊藤佳紀(Yoshiki)が、今、Black AI・ストラテジーFXを実践している中での極秘情報レポート 最新版

 

ブラストFXを実践・攻略する中で、

 

・マニュアルには書いていないけれど、実践したほうが良いと思うこと −
・ 実践ならではの気づき・注意点
・ 表には出てこない、ブラストFXの利点と活用法

 

などを、実践に即して赤裸々に述べた渾身のレポート!

 

ブラストFXと実に相性の良いインディケータ(作者推奨MT4に標準装備、即ち、タダ)も一つご紹介します。
ブラストFXを実践して、これを使わない手は絶対ない、という、ここだけの情報!

ブラストFX 実践レポート

 

 

● 著者に聞けないこと、言えないこと、よろず相談 120日メールサポート

 

Black AI・ストラテジーFXを実践する中でのお問い合わせなどは、基本的には作者の方へいただくと思いますが、私のほうから、「著者に聞けないこと、言えないこと、よろず相談 120日サポート」 をご提供させていただきます。皆様の実践の手助けにお使いください。

 

 

● 上がっても下がっても、どちらに転んでも儲かる! 夢のアービトラージ(さや取り)で稼ぐ方法
↑ 2020年12月 パワーアップバージョン

ブラストFX特典・アービ

 

(従来の 『上がっても下がっても、どちらに転んでも儲かる!夢のアービトラージ(さや取り)で稼ぐ方法』 に、より細かな局面での対応等を書き加えました。)

 

「上がっても下がっても、どちらに転んでも儲かる」という夢のような取引をしてみたいと思いませんか?
すべてのケースに当てはまるわけではありませんが、一つの手法として使えると思います。
実際、私は これで 稼いでいますし、一種の正攻法とも言えるので、こっそりやっているトレーダーも多いはずです(人に言わないだけです)。

 

ちなみに、似た動きをする通貨(例えばAUD/JPN と NZD/JPN)で両方の差を狙って予測し、両建てするとか、FX業者によって微妙に異なる提示レートの差を利用してわずかな隙間を稼ぐとか、古典的なセコい(笑)方法ではありません。

 

受け取った方からも高い評価を得ているノウハウです。

 

ブラストFXとは違った面からFXを攻略する手法になると思います。

 

 

● ブラストFXをスマホで使用する(スマホ表示)方法

 

これで仕事先でも遊び中でもブラストを実践できます。
一般技術を用いますので、すでにご存じの方も多いかもしれませんが、改めてまとめてみました。
月額2400円程度の費用がかかります。

 

 

 

まだまだ個別特典は続きます。 ↓

 

 

FXチャンス特典 DTL

 

 

FXファンダメンタルズ特典

 

 

イサム特典

 

8FX特典

 

 

 

以上の個別特典は、下記特典群とは別に、必ずご提供させていただきます。

 

恐らく著者を除き、ここまでの情報をご提供しているところはないと思っています。

 

(個別特典については必ず通常特典と一緒にお送りしますので、下記特典請求手続き時にも特に記載の必要はありません。)

 

 

 

次に通常特典です。

 

 

上のリンクからご購入をいただいた方には、下記リストにある怒涛の特典群から、お好きな特典 20個 を差し上げます!

 

その合計金額の相場は、「Black AI・ストラテジーFX 」 の価格を軽く超えるはずです。言わば、”実質無料 ” で入手いただけることになります。

 

 

 

では、そのリストですが、その前に特典請求の御手続き方法についてお話させていただきます。

 

 

★ 手続き方法について ★

 

まず、ASP(インフォトップ社)のご購入場面に下記表示があることをご確認下さい。

 

この表示がされないまま購入された場合、私どもの紹介者特典を受け取ることができませんので、もし表示がない場合は下記メールアドレスにご連絡下さい。急ぎ対処方法をご返信いたします。(下記はPCの場合の表示ですが、スマホでも同様の内容の表示がされます)

 

Black AI・ストラテジーFX  特典表示

 

 

ご決済後、インフォトップ社から送られてくる ご注文ID番号 と 20個分の ご希望特典番号 をお書き添えの上、

 

 y.ito@eeinfo3.xsrv.jp (株)E&E 伊藤宛

 

お送りください。 

 

 

(個数は大番号1個で1個とカウントします。例えば、ご注文ID番号が 1234567 で、ご希望特典が、「5 ネット最新ツール 怒涛の8連発!パック」 と、「16 最進化系特典パッケージ− ”金運成就2”本編から」 の中から 16-2 − の場合は、「注文ID 1234567、特典希望 5、16-2 」 と記載いただければと思います。(実際には20個分の番号をお書きください。) 個別特典については上述の通り、必ず通常特典と一緒にお送りしますので、特に記載の必要はありません。

 

折り返し、原則24時間以内に特典のダウンロードURLを返信させていただきます。
(万が一24時間を越える場合には必ず事前にご連絡させていただきます)

 

 

ご不明な点などは遠慮なく、 y.ito@eeinfo3.xsrv.jp までお問い合わせください。

 

お電話でもOKですヨ! → 03−5818−3933 (平日9:00〜17:30) 

 

 

 

それではいよいよ怒涛の(通常)特典群です。

 

巷ではよく、再配布権付無料レポートを特典にしているケースがありますが、それらは無料レポートスタンドでいつでも入手できます。ここにはその種のものは一つもありません。

 

 

下記リストにある内容はタイトルとその簡単な説明になります。

 

詳細は、サイト” 特典の館 ” に記載ありますので、お選びの際にはぜひご参照ください。(現在販売中あるいは以前に販売したコンテンツの実際のHPなども見ることができます。)

 

特典の館

特典の館

 

ブラストFX向け通常特典

 

 

 

 

 

7.読者様から私に送られてきたQ &A (著者のHPに書いてある内容以外のもの)

 

 

ここでは、ブラストFXに関して、メルマガやブログの読者様から私に送られてきた質問と、その回答を記載したいと思います。

 

(著者のHPのQ&A等に載っている同様の内容のものは除外してあります。それらについては著者のHPをご参照ください)

 

このコーナーでは、今後読者様から送られてきたものも逐次追加してゆきたいと思います。

 

吹き出し画像

 

聞きたいことは遠慮せずメールしてくださいね!


 

 

Q1: この商材の中で、AI技術はどのように使われているのでしょうか?

 

A1:

 

AIテクノロジーの適用手法については、このプロダクトの企業秘ですので、私にも分かりません。

 

ただ、私の考えは以下の通りです。

 

AIというのは、一般的に、

 

1.人間の作ったプログラムが 勝手に 学びながら、進化し、次の処理を導き出していくもの

 

のことを指します。

 

ブラックAI・ストラテジーFXとAI

 

 

そういう言う意味ではブラストFXは、

 

2.ユーザーの手にあるプログラムが 自ら学んでいくものではなく、このシグナルソフトを 作成する時に、AIの深層学習技術を使用(HP参照)して最適化されたもの

 

と推察します。ましてや、トレードプラットフォームであるMT4上でAIが動く、というものでは当然ありません。

 

なので、もし私の推察が当たっているとすれば、1.のイメージのAIを思っていた人は、ちょっと違うもののように感じるかもしれません。

 

しかし、私の実践所感としては、確かに、項目2の実践所感に書いたように、今までの(例:オシレータ系各種)インディケータなどとは違う感触を得ています。

 

FXにおけるAIの真骨頂は、「個人投資家の集団心理を逆手に取る」ことにあると言われています。

 

つまり膨大なトレードデータの中で、その時々における「個人投資家を出し抜く」プロセスを、プログラムが深層学習によって学んでいる。

 

そういうことがその感触の要因かもしれません。

 

 

PS.
別ページに、Black AIストラテジーFX(ブラストFX)とFX界のAIの動向について考える 記事を掲載しています。

 

 

 

Q2: サイン通りにエントリーしてはいけないのでしょうか?

 

A2:

 

はい、ブラストFXのサインは、プログラムで決まった条件になると「自動で」出るメソッド − と思っています。

 

なので、ユーザーマニュアル(動画)にも指示されていますが、いくつかの他条件が揃った時にエントリーしてください。

 

 

 

Q3: 損切りルールがはっきり分からないのですが、きちっと決まったものがあるのでしょうか?

 

A3:

 

基本ルールについては、ユーザーマニュアル(動画)を見ていただければ、きちんと説明があります。

 

ただ、私の場合、他のツールや手法も同時に使用しているので、オリジナルの損切りルールも実践しています。

 

それによって、ロット(資産配分)や通貨ペア、トレード時間も区別しています。

 

このあたりは、このソフトに慣れてくれば、あるいは、中・上級者の方であれば、独自のものを取り入れてもOK、と私は考えます。

 

 

 

Q4:

 

ブラストFXは1分足でも有効ですか?

 

A7:

 

個人的には、1分足はオススメできません。

 

ブラストFXのロジックはそういう、ノイズを含む短期足ではあまり有効に機能しないと思います。

 

やはり、複数インディケータのバランスをテストされた5分足での使用をおすすめします。

 

 

 

 

 

8.まとめ

 

以上、いかがでしたでしょうか?

 

ブラストは万能ツールではありませんが(上述のように万能ツールは世の中にありません)、特に項目2で書いた注意点の部分をケアいただき、真剣に取り組んでいただければ、必ずや良い結果につながると確信します。

 

疑問点など、遠慮なくメールくださいね。

 

 

皆様のご成功を心からお祈りします。

 

       (^_-)-

 

 

 

 

 

 

 

【このページの著者について】

 

 

株式会社E&E 代表 伊藤佳紀(Yoshiki)

 

IT系のサラリーマンからコンサルティング会社を立ち上げて独立。

 

FXの研究と実践に昼夜取り組んだ結果、安定した収益を継続して実現。

 

活動としては、メルマガやブログなどによる情報発信とともに、FXの勉強会を開催、講師を勤める。

 

詳細プロフィール & 特定商取引法に基づく表示 はこちら

 

著者のメルマガはこちら